本文へ移動

ご利用の流れ

就労継続支援B型の利用までの流れ

STEP1 ご相談

様々なご相談をお受けしております。
主に「就労ではなく自分のペースで作業をしたい」「日中の活動場所を探している」「コミュニケーションを取りたい」「作業をして工賃が欲しい」「就労に向けてのステップにしたい」などの日中の活動についてのご相談が多くあります。
ご要望をお伺いし、どのような活動があり、どのように利用できるかをご提案させて頂きます。まずはお気軽にご相談ください。

STEP2 施設見学

「どのようなプログラムがあるのか」「どのような職員さんがいるのか」「どのような環境なのか」などが気になったら、お気軽に見学に来てください!(要予約)
見学時に内職作業や音楽活動などのプログラムを一緒に体験することもできます。ご興味がありましたら、とりあえず見学に来てみませんか?

STEP3 利用準備

ご相談や施設見学をおこない、「就労継続支援B型を利用したい」と思ったら、まずは計画相談事業所や担当の区役所障害支援課に相談してください。利用に向けての福祉サービス計画(案)の作成や利用するための受給者証の発行をおこなってもらいます。
分からなくても大丈夫です。自分で手続きをすることが難しい方には、私たちが手続きが出来るように一緒にお手伝いさせて頂きます。

STEP4 利用契約

利用を開始するために、利用にあたっての大切なことが書いてある重要事項説明書や利用契約書の読み合わせをおこない、利用者さんと事業所で契約をおこないます。
契約といってもそんなに身構える必要はありません。利用にあたってのお互いのお約束事を確認して、氏名を記入し印鑑を押すことです!

STEP5 面接

利用者さんと職員さん・区役所等の関係者様と一緒に「どのような目標や目的で利用するか」「どれくらいの日数や時間を利用するか」「どのような作業やプログラムに興味があるか」「どのようなことを手伝ってほしいか」などを具体的に話し合い、個別支援計画を作成します。その個別支援計画に沿って利用を開始致します。

STEP6 利用開始

STEP5で話し合った内容でまずは利用を開始致します。仲間がたくさんおりますので、緊張は最初だけ?あっという間に打ち解ける方が多いです。様々な作業やプログラムに参加しているうちに「やってみたいこと」や「出来ること」が増えて、活動の幅も広がり、毎日が充実していきます。
 
 社会福祉法人陽だまりの会
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名6-23-21 福地ビル303号
 
1.就労継続支援B型の運営
2.横浜市地域活動支援センター事業
 精神障害者地域作業所型の運営
3.精神障害者グループホームの運営
4.特定相談支援事業の運営
TOPへ戻る