採用情報
求人動画 グループホームのお仕事
グループホームのお仕事
陽だまりの会のグループホームのお仕事を紹介しています。
ぜひご覧ください!
募集要項・応募方法
正社員 募集 地域精神保健福祉の仕事を本気でやりたい方を募集しております!
応募資格
|
未経験可・無資格OK!
新卒・第二新卒・既卒の方を募集中
(キャリア形成のため20代~30代前半の方を募集しております)
精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・公認心理士等の国家資格をお持ちの方か、その資格取得を目指す方、これから勉強する方でもOKです。
また軽自動車等の運転が出来る方で、エクセルで表作成や計算式の入力、ワードでの文章作成が出来る方、これから運転免許の取得やパソコンのエクセルやワード等を覚えようとする方でもOKです。
医療観察法対象の方や困難ケースの方なども「どうすれば受け入れられるかを考えて、できるだけやろう!」と本気で地域福祉をおこなっている法人です。「地域精神保健福祉を本気でやりたい!」そんな方を募集しております。
|
職種
|
指導員(横浜市地域活動支援センター精神障害者作業所型) 職業指導員・生活支援員(就労継続支援B型) 世話人・生活支援員(グループホーム) 相談支援専門員(計画相談) |
仕事内容
| 各事業所の利用者支援・運営全般です。 【グループホーム】 具体的な利用者支援は、施設清掃・食事提供・相談援助・関係機関連携・緊急対応・記録作成・市精連や自立支援協議会への参画などです。 【就労継続支援B型・地域活動支援センター作業所型】 具体的な利用者支援は、施設清掃・昼食づくり・内職作業等の作業援助・相談援助・緊急対応・記録作成・市精連や自立支援協議会への参画などです。 【計画相談】 相談支援専門員として、利用者のニーズを引き出し、福祉サービス等を組み立て調整していく役割です。障害福祉分野におけるケアマネージャーのようなお仕事です。 【共通業務】 運営に関わる業務として、給料計算・会計業務・請求業務・予算決算資料の作成などがあります。 |
月給
| 高卒 147,000円~338,800円 短大卒 155,900円~338,800円 大卒 164,900円~338,800円 当法人は基本的に毎年昇給しますので長く働くと収入が上がります。 精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士・公認心理士等の国家資格をお持ちの方で、10年以上の勤務になる方は、サービス管理責任者や管理者等の役職になると交通費や処遇改善加算・特定処遇改善加算を含めて、年間の総支給額で440万円以上が目安となります。 また上記国家資格や役職・処遇改善加算等を含めて25年以上の勤務になる方は、年間の総支給額で600万円前後が目安となります。 |
諸手当
| 資格手当/扶養手当/住居手当(世帯主のみ)/通勤手当/残業手当/他
グループホームと就労継続支援B型に配属になった場合は処遇改善加算・特定処遇改善加算を特別手当として支給しています。
|
昇給
| あり(年1回)
|
賞与
| あり(年2回4か月分)
|
勤務地
| 就労継続支援B型ハウス陽だまり 横浜市港北区菊名六丁目23番21号 福地ビル 地域活動支援センター作業所型 ハウス陽なた 横浜市港北区大豆戸町88-1 ニュー大倉山マンション103 指定特定計画相談 横浜精神保健福祉士事務所 横浜市港北区大豆戸町39 福地ビル大倉山3階 ※他の事業所への異動あり |
勤務日
| 月・火・水・木・金・(土)(日)
※グループホームや地域のバザー・イベントがある場合は土日祝日の出勤もあり
|
勤務時間
| 【就労継続支援B型】 基本9:00~12:00(休憩1時間) ※地域バザーやイベントがある場合は、土日祝日が出勤になることもあります。 【グループホーム】 基本12:00~20:00(休憩1時間) 非常勤職員さんの急な休みや緊急対応時は下記の時間に勤務になることがあります。 ※朝勤あり7:00~15:00(休憩1時間) ※夜勤あり22:00~6:00(休憩4時間) ※地域バザーやイベントがある場合は、土日祝日が出勤になることもあります。 【地域活動支援センター作業所型】 基本9:00~12:00(休憩1時間) ※地域バザーやイベントがある場合は、土日祝日が出勤になることもあります。 【計画相談】 基本9:00~12:00(休憩1時間) ※在宅勤務、直行直帰、フレックス制も導入しております。 ※テレワークも可能となっております。 ※地域バザーやイベントがある場合は、土日祝日が出勤になることもあります。 |
休日・休暇
| 固定シフト制
|
就労継続支援B型の日勤職員(パート・アルバイト) 募集
応募資格
|
未経験可、学歴・資格・年齢不問、週2日~可!ダブルワークOK! |
職種
|
就労継続支援B型の職業指導員・生活支援員
|
仕事内容
| 内職作業や厨房作業、病院の売店やセンターの清掃請負業務、お弁当作りや配達、相談援助、記録作成、研修やレクリエーションの企画、他
※お弁当や内職の納品をおこなうので、普通自動車免許(AT可)があり運転が出来ることが必須条件となります。
|
時給
| 1,050円~1,300円(処遇改善加算を含めると平均時給は1,200円です)
※経験・資格・労働時間等による。
|
諸手当
| 残業手当/他
|
昇給
| なし
|
賞与
| なし
|
勤務地
| ハウス陽だまり 横浜市港北区菊名
|
勤務日
| 月・火・水・木・金 週2日~でOKです。 月曜日から金曜日までの週5日間勤務を希望される方も大歓迎です。 |
勤務時間
| 9:00~17:00(休憩1時間)
※休憩時間は労働時間に含まれません。
|
休日・休暇
| 固定シフト制
|
待遇・福利厚生
| 社会保険完備/交通費全額支給
扶養内勤務も相談可
|
備考
| お電話でのご応募も可能です。 社会福祉法人陽だまりの会 TEL:070-6569-9321 (受付時間 平日09:00~19:00) ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 履歴書の送付は下記住所までお願いします。 社会福祉法人陽だまりの会 法人本部採用係 〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6-23-21 福地ビル303号 面接会場は横浜市港北区大豆戸町39 福地ビル大倉山(旧クロスビル)3階 |
地域活動支援センター作業所型の日勤職員(パート・アルバイト) 募集
応募資格
|
未経験可、学歴・資格・年齢不問、
週5日間のフルタイム勤務が出来る方を募集中!
|
職種
|
地域活動支援センター精神障害者作業所型 ハウス陽なた
|
仕事内容
| 施設の清掃、内職作業やお饅頭づくりと販売、相談援助、記録作成、研修やレクリエーションの企画、他 ※内職作業等の納品がありますので、普通運転免許(AT可)を持ち、軽自動車等の運転が出来ることが必須条件となります。 ※当法人では音楽活動も支援の軸の一つとなっております。必須項目ではありませんが、歌うまの方が来てくれると嬉しいです。 |
時給
| 1,050円~1,100円
※経験・資格・労働時間等による。
|
諸手当
| 残業手当/特別手当/他
|
昇給
| なし
|
賞与
| なし
|
勤務地
| ハウス陽なた 横浜市港北区大豆戸町(大倉山)
|
勤務日
| 月・火・水・木・金
週5日間9:00~17:00まで勤務出来る方
|
勤務時間
| 9:00~17:00(休憩1時間)
※休憩時間は労働時間に含まれません。
|
休日・休暇
| 固定シフト制
|
待遇・福利厚生
| 社会保険完備/交通費全額支給
扶養内勤務も相談可
|
備考
| お電話でのご応募も可能です。 社会福祉法人陽だまりの会 TEL:070-6569-9321 (受付時間 平日09:00~19:00) ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 履歴書の送付は下記住所までお願いします。 社会福祉法人陽だまりの会 法人本部採用係 〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6-23-21 福地ビル303号 面接会場は横浜市港北区大豆戸町39福地ビル大倉山(旧クロスビル)3階 |
グループホームの夜勤職員(パート・アルバイト) 募集
応募資格
|
未経験可、学歴・資格・年齢不問、ダブルワークOK! 見回りや簡単な記録、寝る前の服薬管理などがお仕事です。 |
職種
|
グループホームの夜間支援員
|
仕事内容
| 夜間の見回り・記録作成・緊急対応・服薬管理等個別支援、他
|
時給
| 夜間支援職員 1,350円
(1日1,350円×4時間=5,400円+交通費)
|
諸手当
| 残業手当/特別手当/他
|
昇給
| なし
|
賞与
| なし
|
勤務地
| ハイム陽気 横浜市港北区大豆戸町870-2
|
勤務日
| 日曜日のみ |
勤務時間
| 22:00~翌6:00(休憩4時間)
※休憩時間は労働時間に含まれません。
|
休日・休暇
| 固定シフト制
|
待遇・福利厚生
| 社会保険完備/交通費全額支給
扶養内勤務も相談可
|
備考
| お電話でのご応募も可能です。 社会福祉法人陽だまりの会 TEL:070-6569-9321 (受付時間 平日09:00~19:00) ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 履歴書の送付は下記住所までお願いします。 社会福祉法人陽だまりの会 法人本部採用係 〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6-23-21 福地ビル303号 |
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
045-431-5087
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
- お問い合わせをご対応させて頂く担当者は直接支援等の兼務となっておりますので、状況によってはお電話に出られないことが御座います。
- 土日祝日はお休みを頂いていることも御座います。
- お電話が繋がらなかった場合でも、折り返しはおこなっておりません。何度かお電話を頂けると助かります。